引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523110513/
こんばんは!
改めまして開発チームのメガマン改めMegaloManです。
現在Discordでアナウンスしているように
新コイン開発と聞いて参加された皆様が気になっていたであろうコイン名ですが、”CLIP TOKEN”に決定いたしました!
イーサトークンとして発行し、開発が進みましたら独自チェーンに移行していく予定です。
またコインと同時に開発中のSNSのサービス名はCliptalk(クリプトーク)という名称で進めております。
「クリプト(仮想通貨)の情報を集めてクリップして留めよう、トークしよう!」
というダブルミーニング、ダジャレから由来して決定いたしました!
詳細については私たちのDiscordへお越しください。
現時点でメンバーが既に1000人以上となっております。
一般の方々へのエアドロップも近日予定しておりますので是非覗いてみてください!
Discord ↓
http://easyurl.net/770d8
はい、その予定です。
私自身が元々SNSの開発者だったこと、
先日のようにコイン分析ツールの開発もしていたこともあり、全てを組み合わせたサービスやコインが提供出来ると確信しております。
目指しているところは世界的なデファクトスタンダードとなるSNSとコインです。どうぞ宜しくお願いいたします。
エアドロは参加するわ
また後日それらの関連性なども発表していきたいと思います
「今までにない発想を!」をモットーにコインの価値を高めていきます。
今後開発に集中するためここへの出没は頻繁には出来ませんがどうぞ宜しくお願いいたします。
投資での儲かる儲からないは
市場の動きとタイミングなどによるものだと考えております。よって、私たちが開発するコインも市場が決めるものだという感覚です。
投資は自己責任でよろしくお願いします
発行枚数などはWPにて発表します
詳細はそれ待ちかな?
何も生み出せない人間が必死に批判してくるかもしれないけどめげずに頑張ってください
応援してます
>>21
WPなどに掲載する内容などもあるため今回はひかえさせていただきます
>>22
検討事項に入れておきます
>>23
ありがとうございます
>>24
はい、そのとおりです
>>26
ありがとうございます。
技術者およびクリエイターとして少しでも価値のあるものを作ってチームで世界を目指したいと本気で考えています。よろしくお願いいたします。
>>27
詳細については後日WPにて発表いたしますので今しばらくお待ちください。
基本運営の発表待ち?
コインの方向性については目処が立っていますが
発行枚数やposなどの設定、上場後の開始売値などは皆様のご意見をもとに決定していきたいと考えております。
決定していることが現時点ではコインの方向性だけとなっていますので良ければコイン開発にご意見ご要望いただけるようDiscord内の開発チャットにご参加いただければ幸いです
何も言語できないとかほざくなら消えろ
>>36
ご質問ありがとうございます
Webに特化した部分で私が有している言語と技術は
Ruby, PHP, jQuery(JavaScript)
CentOS, MySQL, SQL, nginx, Apache, redis
などなどです
はい、募集中です
誰が覇権取れるかの早い者勝ちみたいなとこあるからまぁいいんでないの?
独自チェーンには時間かかるやろうしな。
コインそのものの機能じゃ上がらないんならSNS組み込んでついでにツール技術も組み込んでくれるんやろ?
vipsみたいに判断誤らないでほしい
NANJの成功をみてくれ
steemがやっていてALISもまさにそれをパクろうとしていることだが、
いきなり全部のサービスをスタートさせるより安値で買えて少しずつサービスアプデしていってじわじわ上がっていった方がワイ的には嬉しいわ